
Welcome to Join US
当社では、社員一人ひとりが安心して働き、長期的にキャリアを築けるよう、以下の福利厚生制度を整えています。
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
-
交通費支給(〜2万円/月)
-
各種手当(時間外手当・役職手当・資格手当 等)
-
健康管理支援(定期健康診断・メンタルヘルスサポート)
-
休暇制度充実(年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 等)
-
スキルアップ支援(資格取得補助、研修・セミナー参加費補助、社内勉強会)
-
キャリア形成支援(DX・ITエンジニアリング研修、プロジェクトマネジメント研修)
-
リモートワーク・フレックス勤務制度(職務内容に応じて)
-
社内イベント(懇親会・チームビルディング活動 等)
1
ITシステムコンサルティングPM
【仕事内容】
お客様のDX推進やシステム導入プロジェクトにおいて、IT技術とコンサルティングの両面から支援を行います。具体的には以下の業務を担当していただきます。
-
顧客の業務課題やニーズのヒアリング、要件定義
-
システム設計、開発、導入に関する技術的アドバイス
-
開発プロセスの計画策定・推進・改善提案
-
システム開発における品質管理、リスク管理、効率化の支援
-
プロジェクトマネジメントのサポート(進捗・コスト・品質管理)
-
DX推進に向けた技術戦略や改善提案
【必須スキル・経験】
-
ITシステム開発(要件定義・設計・開発・テスト)のいずれかの経験
-
顧客との折衝・コミュニケーション能力
-
基本的なプロジェクト管理知識
【歓迎スキル・経験】
-
コンサルティングファーム、SIer、ITベンダーでの勤務経験
-
DX、クラウド、AI、データ分析等のプロジェクト経験
-
プロジェクトマネジメント経験(PMP、IPA PM資格など)
-
ビジネスレベルの日本語スキル
【求める人物像】
-
課題解決志向を持ち、自ら積極的に提案・行動できる方
-
新しい技術や知識を学び、成長を続けたい方
-
チームワークを大切にしながら責任感を持って取り組める方
【勤務地】
東京都内(リモート勤務制度あり)
【勤務時間】
9:00~18:00(フレックスタイム制度あり)
2
シニアWebシステムエンジニア
【仕事内容】
当社の主要システム開発案件において、上流工程から開発まで幅広くご担当いただきます。顧客折衝・要件定義・基本設計に加え、開発チームとの連携を通じてシステム全体の品質向上をリードしていただきます。
具体的には:
-
顧客ニーズのヒアリング、要件定義、基本設計の実施
-
システムアーキテクチャ設計、技術選定
-
開発工程の推進およびコードレビュー
-
最新技術を活用したWebアプリケーション開発
-
プロジェクトメンバーとの連携、進捗管理、課題解決のサポート
【必須スキル・経験】
-
Webシステム開発における3年以上の実務経験
-
以下のいずれかの技術スタックを用いた開発経験
-
フロントエンド: React.js, Vue.js, JavaScript, TypeScript
-
バックエンド: Python, Spring Boot, Spring Cloud
-
データベース/ミドルウェア: PostgreSQL, MySQL, Redis, Kafka
-
-
要件定義、基本設計の経験
-
強い論理的思考能力と問題解決能力
-
顧客・チームとの円滑なコミュニケーションスキル
-
ビジネスレベルの日本語運用能力(会話・読み書き共に流暢であること)
【歓迎スキル・経験】
-
フルスタックエンジニアとしての経験
-
クラウド(AWS, GCP, Azure)を利用した開発・運用経験
-
マイクロサービスアーキテクチャ、CI/CDの知識
-
チームリーダー、テックリードの経験
【求める人物像】
-
技術への関心が高く、継続的に学習・成長できる方
-
課題解決に向けて自律的に考え行動できる方
-
チームワークを重視し、メンバーをリードできる方
【勤務地】
東京都内(リモートワーク制度あり)
【勤務時間】
9:00〜18:00(フレックスタイム制度あり)
3
システム開発シニアプロジェクトマネージャー(PM)
【職務内容】
当社のITコンサルティングおよびシステム開発事業において、システム開発プロジェクト全体をリードしていただきます。要件定義から設計、開発、テスト、導入、運用までの各フェーズにおけるプロジェクトマネジメントを担当し、品質・納期・コストを管理しながら、顧客のDX推進に貢献していただきます。
主な業務内容:
-
顧客との要件定義・課題ヒアリング、提案活動
-
プロジェクト計画の策定(スケジュール・リソース・コスト)
-
チームビルディングとメンバーマネジメント
-
進捗管理、品質管理、リスクマネジメント
-
関係者との円滑なコミュニケーションと調整
-
プロジェクト成果物のレビュー、最終納品の責任
【必要なスキル・経験】
-
システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(5年以上)
-
要件定義、基本設計、詳細設計に携わった経験
-
Webシステム開発の知見(Java、Python、TypeScript、Spring Boot などの技術知識があれば尚可)
-
顧客折衝やベンダーコントロールの実務経験
-
強い論理的思考力、課題解決力、リーダーシップ
-
日本語でのビジネスコミュニケーション能力(N1レベル相当)
【歓迎するスキル・経験】
-
DX推進プロジェクトや大規模システム開発のPM経験
-
PMP資格、情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャー試験など)
-
グローバル環境でのプロジェクト推進経験
【勤務地】
東京都(リモートワーク制度あり)
【勤務時間】
9:00〜18:00(フレックスタイム制度あり)
4
AI Agent開発Tech Leader
【職務内容】
当社の次世代AI事業における AIエージェント開発 のテックリードとして、アーキテクチャ設計から開発、チームマネジメントまでを幅広く担っていただきます。
最新のLLM(大規模言語モデル)やエージェントフレームワークを活用し、クライアント向けの業務効率化、顧客体験向上、DX推進を実現するソリューション開発をリードしていただきます。
主な業務内容:
-
AIエージェント開発プロジェクトの技術的リード
-
システムアーキテクチャ設計、技術選定(LLM、LangChain、Dify、VectorDB 等)
-
プロトタイピング、PoC開発、プロダクション実装
-
開発チームのコードレビュー、品質管理、ナレッジシェア
-
顧客への技術提案、要件定義支援
-
新技術(生成AI、エージェント技術、クラウドAIサービス等)の調査・導入
【必要なスキル・経験】
-
AI/機械学習またはソフトウェア開発領域における5年以上の実務経験
-
LLM(GPT、Claude、Gemini、Llama 等)を活用したアプリケーション開発経験
-
Python/JavaScript/TypeScript いずれかの言語によるシステム開発経験
-
LangChain、LlamaIndex、Dify などのAIエージェントフレームワーク使用経験
-
クラウド(AWS/GCP/Azure)上でのAIサービス設計・実装経験
-
チームリードまたはテックリードとしての実務経験
-
日本語でのビジネスコミュニケーション能力(N1レベル相当)
【歓迎するスキル・経験】
-
MLOps、LLMOps の導入経験
-
RAG(Retrieval Augmented Generation)の設計・実装経験
-
VectorDB(Pinecone、Weaviate、Milvus など)の利用経験
-
DevOps、CI/CD パイプラインの構築経験
-
英語による技術ドキュメント読解・コミュニケーション力
【勤務地】
東京都(ハイブリッド勤務/リモートワーク制度あり)
【勤務時間】
9:00〜18:00(フレックスタイム制度あり)



